FAQ

よくあるご質問

皆様から寄せられるご質問のうち、質問数の多いものをご紹介します

Q

家事代行・ハウスクリーニングとはどういったサービスですか?

A

家事代行・ハウスクリーニングとは日常的な家事作業・お掃除作業を、弊社の研修を修了した家事・クリーニングのプロフェッショナルがお客様に代わって家事・掃除を行うサービスです。

Q

2時間のサービスだと、どの程度の家事をこなせますか?

A

初回作業から2〜3回ぐらいまでは汚れをリセットするため一箇所のお掃除に多少時間が掛かりますが、それ以降は一箇所あたり
●キッチン/30分 ●リビング/30分 ●お風呂/40分 ●トイレ/20分  ●洗面台/20分
上記が作業時間の目安になります。

Q

こちらが用意するものは?

A

特別なご用意はしていただかなくて大丈夫ですが、 お客様が普段家事に使用されているブラシやスポンジ、洗剤などをお借りします。

Q

サービス利用中に外出できるの?

A

もちろん可能でございます。

Q

不在中でのサービスも可能ですか?

A

もちろん可能です。基本的にはお客様との信頼関係を築いたあと、不在宅でのサービスを行っております。
また作業報告書や作業依頼書をご用意致しますので、不在時でも快適にサービスをご利用いただけます。

Q

スタッフは毎回違う人が来るのですか?

A

基本的には毎回同じスタッフがお伺い致します。弊社ではお客様ごとに担当を決めて対応させていただいております。

Q

作業中に破損などが起きたら?

A

作業中に破損などが起きないよう教育しておりますが、万が一お客様の物を破損した場合につきましては、 弊社の加入する損賠賠償保険にて対応させて頂きます。

Q

依頼できない作業内容はどのようなものがありますか?

A

専門的なハウスクリーニング、医療行為、高度な介護・介助、危険を伴う作業は申し訳ございませんが出来かねます。基本的には日常的な家事に限られます。